睡眠の悩みを抱える人なら・・・抱えていない人でも一度くらいは名前は聞いたことがあるかもしれません。
といってもいいくらいにハルシオンはかなりメジャーな睡眠薬(睡眠導入剤)なのではないかと思います。
※ただ現在ハルシオンは通販などでは手に入れることは出来ません、病院で処方してもらう以外の方法はありません、とはいえ昨今では病院でも処方されることは少なくなってきています(その代わりにマイスリーという睡眠薬が処方されることが多くなってきたようです)
ハルシオンの効果とは
一般的に”ハルシオンは寝つきの悪い”の場合に処方される薬です。
ハルシオンは超短期型といわれる睡眠薬のタイプに分類されます。
つまりハルシオンの効果の特徴としては持続時間が短く即効性のあるものとなります。
ハルシオンを服用してから10~15分ほどで効き始めてくるという感じです。
そのハルシオンの効果は強く、さきに申し上げた様に薬の即効性もあるので、ハルシオン錠は処方の際にはかなり慎重になられるものとなります。
睡眠薬の主流になっているベンゾジアゼピン系の中でも最も効果が強く即効性もある薬です。
ハルシオンの副作用とは
ハルシオンの副作用には、
- めまい
- ふらつき
- 眠気
- 倦怠感
- 頭痛・頭重
- 前向性健忘
など、誰にでも必ず起こるものではありませんが、その心配や不安はあります。
またアルコールと併用することは避ける必要があります、よりこれらの副作用が表れやすくなるからです。
ハルシオンまとめ
ここまででもハルシオンについて分かったことからは、ハルシオンを使用するにあたり、
- ハルシオンを服用する際には飲酒はしてはいけない
- 服用後はすぐに寝ることがおすすめ
- 処方されたお医者さんの言う(指示)ことは守る
などに注意することをおすすめします。
またさらに気になることがある際には、
『ハルシオン0.125mg錠・ハルシオン0.25mg錠”ハルシオン 添付文書 ファイザー(睡眠導入剤PDF)”トリアゾラム錠』を見ることもおすすめいたします。
ハルシオンの代わりとなる睡眠薬(睡眠導入剤)とは
また、最初にあげた様に現在ではハルシオンが処方されることは少なくなってきました、その代わりマイスリーなど、ほかにも、
- バスパージェネリック
- バスピン
- エチラーム
などといったジェネリック医薬品などが処方される様になってきているようです。
・・・睡眠の悩みを抱えている場合はやっぱりまずは睡眠サプリメントがおすすめです。